浦和美園のスイーツファンの皆さん、どらやき専門店のりんごの芯は超おすすめです!
近くを通った時にたまに寄ります。
テレビやメディアでも取り上げられたことがあるのでさいたまではちょっとした有名なお店です。
場所は浦和美園と東川口のちょうど中間地点くらいに位置していますが、浦和美園の和菓子屋さんという事にしましょう!

もともと2008年頃から東川口の駅近くのけやき通りで営業しておりましたが、2017年から浦和美園へ移転したようです。
店内には待合のイスはありますが食べるスペースはありません。全てお持ち帰りになります。
そしてりんごの芯は全国発送に対応しているのです↓
賞味期間10日の冷凍便にて、送料990円から受け付けてもらえます
実家へのお土産に如何でしょうか?
りんごの芯のどら焼きはなぜおいしいのか?
それは材料にこだわりがあるからなのです↓
小麦粉・・・埼玉県産のあやひかり
卵・・・那須産の究極卵
はちみつ・・・那須産ハニ―牧場
小豆・・・十勝産
しかも保存料は一切使用しておりません。
なので通常は賞味期限が2日間しかないので早めに食べましょうね☆
日替わりどら焼きメニュー
日替わりでいろんなどら焼きが楽しめます☆
| 月曜日 ミルクティ(ミニサイズ) | 110円 | 
| 火曜日 ミニどら(ミニサイズ) | 90円 | 
| 水曜日 こしあんクリーム | 170円 | 
| 木曜日 炭焼きコーヒー(ミニサイズ) | 110円 | 
| 金・土曜日 苺クリーム | 190円 | 
焼きどらメニュー
どら焼きではなく、焼きどらです。生地にはちみつを使用しています。
上から3つが人気ナンバー1~3です。
| はちみつ焼き(粒あん) | 150円 | 
| 焼レアチーズ | 210円 | 
| 焼カスタード | 170円 | 
| 小倉宇治抹茶 | 170円 | 
| ぷちぷち黒ゴマ | 170円 | 
| 塩どら | 150円 | 
| 上質こしあん | 160円 | 
| 焼きチョコ生クリーム | 160円 | 
| りんごクリーム | 190円 | 
蒸しどらメニュー
スポンジ生地がふわふわどら焼きです。
| 完熟マンゴー(プレーン生地) | 220円 | 
| 南国バナナ(バナナ生地) | 160円 | 
この他にも季節限定メニューなどがたくさんありますよー
個人的な要望を言えば日曜日に営業して欲しい事とカード支払いに対応して欲しいという事のみ。
| 店舗名 | どら焼き専門店 りんごの芯 | 
| HP | http://ringonosin.web.fc2.com/ | 
| 住所 | さいたま市緑区6‐5‐14 | 
| 営業時間 | 9:30~なくなり次第終了 (15:00~17:00頃)  | 
| 定休日 | 日曜日・祝日・他1日 | 
| 駐車場 | 2台 | 
| 電話 | 048-749-1171 | 


コメント