イオンスタイルとは
イオングループの中でもファミリー向けの業態で、より専門性の高い品揃えが中心となったスーパー。
「商品やサービスを通して生活の“スタイル”をご提案する」がキャッチコピーなのだそう。
2015年頃から誕生したそうです。ほぼ最近ですね
週末はたいてい呑みます。
イオンスタイル美園三丁目店が4月にオープンして本当に助かっている。
安くて美味しいおつまみが手に入るので。コンビニで買うとバカ高いからね。
イオンスタイル美園三丁目では毎日16時から夜市を開催。品物がちょっと安くなる。
私がおすすめするゴールデンタイムは18:30~19:30の間。
この時間帯に正味期限が迫った商品が半額ラッシュが起こる。
・アサヒプライムリッチのビール3本
・真あじの刺身
・肉じゃが
・シーザーサラダ
・オイルサーディン
・タン塩レモンマリネ
これ全部で1080円。浦和美園せんべろコースだ!
会社帰りに赤羽で途中下車するよりよほどいい。
ちなみにイオンスタイル美園3丁目店は夜10時がまで営業しているが、閉店間際に行っても期待できない。
この時間帯には既におおかたの商品がしまわれてしまうからだ。
仕事帰りに寄ってゲンナリしたことは数知れず。
あと浦和美園で生活するのならイオンの株主になることを激しくおススメする。
100株所有していれば年間で3%のキャッシュバックがある。無論イオンスタイルでの買い物も例外でなく。
我家は年間で60万ほどイオンで買い物するのだが、半年に一度毎年1万円程のキャッシュバックを受けとっている。(全部嫁さんのお小遣いになるけど)
ちなみにカードの使用実績が認められたのか、昨年ゴールドカードのインビテーションも届いた。
更に株価の含み益も2万円ほどあるし、配当金ももらえるし、まさにイオン様様だ。
そういえば新井宿駅前にも新しくイオンスタイルがオープンしたようですね。
今度上尾にもイオンモールできるし、イオン儲かってるんだな。
コメント