メルカリを始めたのは2015年からで早い方だと思う。
何かの副業本で読んだのがきっかけで、何となく始めたらソッコウ売れたので感動した。
初めて出品したのは不要になったウエストポーチで出品してから10分で千円ちょっとの利益。
以来家族で不用品をメルカリでコツコツ出品してきた。
2015年から2018年までの売上金下記の通り↓
年 | 金額 |
2015年 | 20,275円 |
2016年 | 57,905円 |
2017年 | 55,270円 |
2018年 | 18,720円 |
合計15,2170円
出品数114点
平均単価1,334円
出品記録をちゃんとつけているが、見返してみると本当に要らないものばかりなので助かる。
ミニマリストに憧れて極力ものを持たないよう心掛けており、1年以上触ってないものは不要と判断。
ただし二度と手に入らない、バンドスコアなど出品してしまったのはちょっと後悔している。
今までで一番高値で売れたのは、音楽機材で¥16,000くらい。
せどり的な事も一瞬だけ挑戦してみたが、利益が労に見合わなかったのでやめた。
10%の手数料が高い!確か当初は5%だった気がする。
ちなみに今まで放置してたが、最近になってまた出品し始めた結果今年の売上は16,260円となっている。家具とか家電も自分で運ぶと結構売れる。
5月 | バンドスコア | 525 |
6月 | テレビアクセサリー | 2,590 |
7月 | 家電 | 6,750 |
8月 | 家具 | 2,610 |
8月 | 家具 | 2,700 |
8月 | サッカーユニフォーム | 365 |
8月 | ぬいぐるみ | 720 |
最近はメルペイとかも使えるようになって便利になった。
嫁さんはラクマとかもやってる。
コメント