ポルトガル語はしゃべれるけど英語はしゃべれません。
英語必須の仕事なのでなんとか英語をしゃべれるようにならなければなりません。
今巷で流行っているDMM英会話を始めてみました。
英会話スクールだと月に何万円もかかるし、スクールへ通う時間がもったいない!
オンライン授業で十分!と思いネットでいろいろあるオンラインレッスンを調べてみました。
料金もリーズナブルで講師も多数!ビジネス英会話も学べそうなDMM英会話がいいなと思いました。
なんといっても24時間対応しているのが嬉しい☆仕事終わって帰宅するのがだいたい9時過ぎなんで。
料金は月々5500円ですが初月はなんと半額の2700円!これで毎日1レッスン25分の授業を受けることができるのです。
オンラインとはスカイプを通じて行います。
講師は74か国からおよそ6000人在籍しているとのことですが入会してから思った事が
ほとんどセルビア人じゃん!
かつてスペイン語のオンラインレッスンを行っていた時もほとんどグアテマラ人の先生でしたが何かパイプがあるんでしょうね。
講師は条件設定でも探せるのですがブラジル人の先生もおりました。
これはひょっとして直接先生とネゴしてDMM英会話でポルトガル語の会話練習もできるんじゃないかとか考えてます。
ちなみに私の英会話スキルは中学生レベルですが開始して約一カ月経過した時点での所感を書いてみます。
講師は毎回違う先生を選んでいます。人気の先生だと予約もとれないんで。
やっぱ英語は習うより慣れろですね。英語をじゃべることに抵抗がなくなりました。
毎回レッスンの冒頭はイントロデュースから始まるのですがとりあえず自己紹介だけはうまくなったと思います。
プロフェッショナルな人にしたらネイティブ英語こだわった方が良いのかもしれませんが、私のような素人にとってはフィリピン人やセルビア人など非ネイティブの英語でも全く問題はありませんし理解できております。
講師方々は評価でもわかるように本当に良い人がたくさん在籍しているように思います。
こちらのつたない英語も全力で理解してくれようとしてくれます。
ただ中にはレッスンに遅刻してくる先生(5分遅れでコンタクトをとってきたり)や、つまらなそうな顔をして終始会話の盛り上がらない先生もおりましたがほんの一部だと思います。
この料金で毎日英語に触れる機会が得られるのはなかなか良いサービスではないでしょうか。
それにしてもDMMってアダルトビデオの映像配信の会社のイメージがあったのですが、他にもFXとかいろいろと多角化してうようですね。
とりあえずしばらくオンラインレッスンを継続して日常会話くらい問題なくできるように頑張りたいと思います!
レアジョブの受講体験談はこちら↓

コメント