読書おれ、バルサに入るを読んだ感想【久保建英の父親の努力が凄すぎる】 久保建英くんの父親の著書”おれ、バルサに入る”がようやく入手できました! この本が現在プレミアがついて値段が急騰しており入手困難な事は前回記事で書きました↓ そして、図書館で予約して待つこと約4カ月、ようやく手にする事が... 2019.12.02読書
読書銀翼のイカロスの感想 ロスジェネの逆襲に続き、銀翼のイカロスも読みました。 物語はいきなりある銀行員の遺書から始まる。 後にこの遺書を書いたのは牧野副頭取だということが判明。 前作のドロドロの企業の買収劇に続き、今回は政治家と黒いお金問題。 ... 2019.09.04読書
読書あきらめない勇気の感想 あきらめない勇気を読みました。 サッカー元日本代表の双子の兄弟、佐藤寿人と佐藤勇人の本です。 昼休みにいつも会社の近くの本屋さんにいることが多いのですが、立ち読みで通い続けて読破しちゃいました。 2人が交互に過去を振り返る... 2019.08.01読書
読書【kindleも在庫もない】おれ、バルサに入るが入手困難な件 最近レアルマドリードへ移籍して話題となっている久保建英くん。 彼のお父さんが著書の”おれ、バルサに入る”という本があります。 久保くんのお父さんはミサワホームに勤めるごく普通の会社員であるそうですが、そんなごく普通の家庭に生まれ... 2019.07.30読書
読書ロスジェネの逆襲の感想 半沢直樹大好きです。 今でもたまにウィスキを飲みながらパンドラTVで最終回観たりしてます。 ちょっと前のニュースで、半沢の続編がドラマ化されるとの事で今から楽しみでなりません。 今更なんですが、この間小説版の半沢シリーズを... 2019.07.26読書